Dream of Beats 2021 情報まとめ(更新日:2021/03/24)
小中学生限定のオンラインビートボックスバトル
Dream of Beats 2021
愛称としてドリビなんて呼んでもらえますと嬉しいです^^
イベント概要
開催日時
動画予選:2021年02月06日(土)21:30〜2021年03月06日(土)23:59
締め切りといたしました。21名のエントリーありがとうございました。
↓
↓ 審査員が8名をピックアップ
↓
本戦出場者発表:2021年03月20日(土)20:00
ka_zuki
Kaito
Aki
s1on
Hajime
ByN
Ryu-ki
SOU-TEN
8名の皆様、おめでとうございます!
↓
本戦:2021年3月27日(土)15:00〜
※ビートボックスラボのYoutubeチャンネルより生配信を予定
大会形式
動画予選:Youtube上にアップされた動画での選考
本戦:オンライン上(zoomを使用)でのバトルトーナメント
※予選・本戦ともに本戦ジャッジ3名が審査いたします。
バトルルール
1対1で、各人持ち時間の中で交互にパフォーマンスをし、審査員が勝敗を決めます。
持ち時間
【準々決勝】60秒/30秒
【準決勝】60秒/60秒
【3位決定戦】60秒/60秒
【決勝戦】90秒/60秒
先攻後攻に分かれ、
例えば準々決勝の場合、
先攻60秒→後攻60秒→先攻30秒→後攻30秒
と交互に持ち時間内でのパフォーマンス披露して頂きます。
審査方法
審査員3名による審査にて3票のうち2票を獲得したプレイヤーを勝者とします。
延長戦
審査員3名のうち、
2名がドローを出した場合
1名がドローで残る2名の票が割れた場合
先攻後攻を入れ替えて
60秒/30秒の持ち時間で再バトルをおこないます。
※延長戦の持ち時間はどのバトルでも変わりありません。
参加条件
2020年度(2021年3月31日)時点で、小学校1年生〜中学校3年生の方。
※国籍・性別は不問
※一般公募ですので、ビートボックスラボでレッスンをご受講頂いていない方もご参加大歓迎です!
エントリー料
2,000
予選エントリー方法
①パフォーマンス動画をYoutubeにアップ
制限時間
1分10秒以内
指定動画タイトル
アップする際の動画のタイトルは「【ビートボクサーネーム】Dream of Beats 2021 #dob2021」と記載ください。
②エントリーフォームを送信
フォーム内の所定の項目をご記入いただき送信してください。送信後の送信完了アナウンスはございませんが、1回送信していただければ必ず届いておりますのでご安心ください。
※ご注意ください※
・指定時間を越えた動画ではエントリー不可です。
・エントリーフォームに記載の動画で審査をいたします。エントリーフォーム送信後の動画の差し替えは認めません。
③ エントリー料のお支払い
フォームを送信後、2営業日以内に運営より、ご記載のメールアドレス宛にご連絡をいたします。そのメールの内容に従い、エントリー料をお支払いください。
お支払い方法
Yahoo! Passmarketを採用いたしましたので、
・銀行お振り込み
・クレジットカード決済
・コンビニ決済
・Paypay残高決済
いずれかの方法にてお支払い頂けます。
ジャッジ(審査員)ご紹介
Kohey:@Kohey611
TATSUAKI:@tatsuaki1234
AFRA:@AFRAnow
よくあるご質問
Q:ビートボックスラボのスクールに通ってない人でもエントリーできますか?
A:一般公募のオープンなイベントでございますので、参加条件を満たせば、誰でも参加可能でございます。
Q:もし本戦に出ることになった場合、パソコンなどの機材は必要ですか?
A:スマホ一台で予選・本戦とご参加自体可能です。もちろん音質面で言えば、パソコンやマイク等の機材が揃うと向上することはございますが、スマホだけでも全く問題ございません。
Q:音楽を流しながらビートボックスするのはいいですか?
A:今回は音楽を流さず、ご本人のビートボックスのみで演奏されるようお願いいたします。
Q:予選動画のアップ形式は「一般公開」でないとダメですか?
A:いえ、限定公開でも全く問題ございません。